前の上司に
何度も言われたのは
指示出しの仕事を
任せる事。
何かあったら
その人に直接言った方が
速いやん、って思ってた。
でも、それで
何度も怒られた。
彼が言ってたのは
例えば、私が部長だとして
課長に指示を出さずに
直接、社員の人に指示を出すと
課長の機能を
課長の成長を
潰している
という考え方。
そして
数十人の
小さな企業なら
それでもいいけど
これから
何百人単位の
企業になると
そのやり方は通用しない
と言われた。
たしかに
その通りだった。
初めの頃の
社員数人、外注会社1社
の時には
自分が全員に
伝える事は
スムーズに
できていたけど
社員が増えてきて
外注会社も増えてくると
もう一人では回らなくなった。
そこから
自分の抱えていた仕事を
どんどん任せていったけど
そこでもまた
怒られた。
それは
仕事を振るのはいいけど
任せっきりはダメだという事。
振った仕事が完了するまで
追っていくのが管理者の責任。
自分で完了させる仕事は
かなり減ったけど
自分のメモには
必ず任せた仕事と期限が
今までにないくらい
羅列されている。。。。
今までは
自営業で
基本的に
自分が動いて
自分で全て
完了させていたから
この新しい働き方は
まだ慣れていない。
任せられないのはダメだし
任せっきちりもダメ。
ふむふむ。
多くの人と働くのは
難しいけど
意外と嫌いじゃない。