- HOME >
- TARO
TARO

アプリMy構文の開発者。言語学習を通して人生を豊かにする実験を日々実施中!
毎日更新ブログ
2024/10/10
料理初心者が 作るものを決めずに 食材を買いに行くと 使わない食材が ずっと冷蔵庫に残って 最終的に腐ってしまう。 だから 何を作るのか まず決めて 必要な食材を買っていく。   ...
2024/10/9
2023年4月から 色々と試行錯誤して ずっと続けてきた インスタのリール投稿 聞き取りチャレンジ 今年の4月に また会社員を始めて 最初の頃は 仕事が忙しすぎて 投稿を中 ...
2024/10/8
英語話せると 給料高くなるって いいですね。。。 じゃあ、やったらいいのに! 将来、今の会社が 韓国でもビジネスをする って聞いたから 韓国語も少しずつ 学び始めてる。 & ...
2024/10/7
同じ会社で働いている ネパール人と たまに帰りの時間がかぶる。 仕事中は 働く場所が違うから ほぼ話さないけど 同じ駅まで歩いて 駅も同じ方面だから 喋りながら 一緒に帰る。   ...
2024/10/6
昼休みに同僚から 将来、自分の店開きたいけど どう思います? という相談を受けた。 何を売るの? 店の規模と家賃は? 何人雇う?人件費いくら位? 競合の会社は ...
2024/10/5
今朝行った 西梅田の英会話イベント。 ↓↓↓ そこで話している時に 客観的に自分を見て 感じたのが めちゃ聞き手に回ってる。。。 そういえば 普段、仕事でも日常でも ずっと聞き手に回って ...
2024/10/4
毎日何かをする! って決めても 気分が乗らない時もあるし 急な予定が入る事もある。 だから プランBが必要。 例えば 最近、中国語を始めて 毎朝、My構文を1 ...
2024/10/3
体重が9キロ減った! 今までの人生で 初めての別れとかじゃないし 別に別れるだけだったら ショックじゃなかった。 多分、別れてすぐに その人に彼氏ができたことが 結構ショッ ...
2024/10/2
中国語学習1日目。 今日は My構文300文 オンラインレッスン1コマ シャドーイング5分 の予定。 今日は仕事が休みだから 出来ると思うけど 明日から仕事が始まったら & ...
2024/10/1
2日前のブログ記事「葛藤」で 10月から ①中国語学習を再開 ②ピアノを始める ③両方しない の中で どの選択をするのか 葛藤してた。 そして 悩んだ結果、、 ...
2024/9/30
話せない人の脳内 整形外科=orthopedics 以上! 話せる人の脳内 整形外科 → a doctor for bones and muscles. → When kids or a ...
2024/9/29
10月から始めたい事があって 現在、葛藤中。 ①本格的に中国語を再練習 ②ピアノを始める ③両方せずにお金を貯める 迷った時に 以前はとりあえず 勢いで始めてた。 &nbs ...
2024/9/28
第82回奈良でカフェ英会話が 無事に終了しました。 本日のイベントには 10人の方が参加されました。 朝2レッスン→ お婆ちゃんの墓参り→ 奈良まで運転→ イベント→ 大阪 ...
2024/9/27
今日は夏季休暇を取って 実家に帰ってきた。 実家への帰り道の途中、 竜王ICで下りて 三井アウトレットパーク竜王へ。 大阪でも 三井アウトレットパーク門真 によく行くけど ...
2024/9/26
ピアノが上手い人は 言語の上達が速い。 これは結構長い間 ずっと言ってる事。 でも、正直 何故かは分からない。 仮説としては、まず 同じ事を何度も行うという ...
2024/9/25
月末だから いつも通り 今月の出費を見直してたら 65万?! What!? いつもの3倍以上出てる?! 盗まれたか?! ってハラハラしたけど 理由は下の通り。 ...
2024/9/24
明日は給料日。 自営業だけしてた時には 今の安心感はなかった。 でも、 自営業をする前に 会社員だけしてた時の 安定感とは違う。 会社員だけしてた時には もち ...
2024/9/23
左ポケットには 大事な鍵と ニコチンガム。 右ポケットには 名刺入れ Air Pods 車の鍵。 3ヶ月以上、毎日 同じところに 同じものを入れていると 無意識化される。 ...
2024/9/22
①SNS化 いいね!ボタンで インスタ投稿にいいね! を押すように My構文フレーズにも いいね!をつけられる。 My構文へ のボタンに インスタ、TikTokなどの SN ...
2024/9/21
最近、 何かと比べるのは良くない という風潮があるけど どんどん比べていくべき。 なぜかと言うと 自分が勝てない部分が 分かってくるから。 その経験を繰り返すと 自分が勝て ...
2024/9/20
今、このブログを書いてるのが 9/20になったばかりで ちょうど夜1:00 いつも通り 1:30-2:00くらいに寝て 6:00前に起きて ダラダラして 7: ...
2024/9/19
手順書、言い換えるとマニュアル。 西松屋は 約30期連続で増収してる 素晴らしい会社。 その会社は 店員の作業マニュアルが 徹底されている。 まず店員は アル ...
2024/9/18
世の中には 理不尽なルールがたくさんあるし 逆に 合法的なルールの抜け穴も たくさんある。 定期の区間はその中の一つ。 今は大阪の本町に住んでるから 最寄駅は本町駅。 &n ...
2024/9/17
サラリーマンとしてまた働き始めて 今の生活は正直かなり充実してる。 自営業だけしてた時は 暇や、暇や って毎日言ってた。 その理由は 嫌いな事や、苦手な人を省いて 自分の好 ...
2024/9/16
8月の光熱費 ↓↓↓ ガス代:1,123円 電気代:2,297円 水道代:1,584円 光熱費:5,004円 お母さんに話したら めちゃ驚かれた。 安すぎるって。 &nbs ...
2024/9/15
バスケ界ではマイケルジョーダンと並んで 知らない人はいないくらい凄い選手だった Kobe Bryant選手 彼がトークショーで言っていた Start Earlyの話 が面白いと思ったから ...
2024/9/14
第81回奈良でカフェ英会話が 無事に終了しました。 本日のイベントには 10人の方が参加してくださいました。 その中でも初参加の 高校生Sさんと中学生Aさん。 ...
2024/5/18
こんにちは、TAROです。 3月に続いて英語学習の継続応援キャンペーンの第3弾を行います。 ※このキャンペーンはinstagramとは関係がありません。 応募期間:5月 期間:6/1-6/20 応募人 ...
2024/2/12
こんにちは、TAROです。 1月に続いて英語学習の継続応援キャンペーンの第2弾を行います。 ※このキャンペーンはinstagramとは関係がありません。 応募期間:2月 期間:3/1-3/20 応募人 ...
2024/2/11
こんにちは、TAROです。 1月に続いて英語学習の継続応援キャンペーンの第2弾を行います。 ※このキャンペーンはTikTokとは関係がありません。 応募期間:2月 期間:3/1-3/20 応募人数:2 ...